-
2010.05.26
ブログ根津美術館「国宝燕子花図屏風」展に行ってきました。
先週、金曜日根津美術館「国宝燕子花図屏風」展に行ってきました。 まず、根津美術館が根津ではなく、青山にある事をしっかりと確認してから出発。 と確認した事は良いのですが、青山には縁がないので迷ってしまいなかなか着かない。 青山墓地周辺をぐるぐる回ったり、着いたと思ったらPRADAのお店だったりしながらも何とか到着。 この日はとても暑く半袖短パンで出かけたのですが、ちょっと場違いかと思う程、和モダンな外装、内装な根津美術館。学芸員?も服装がオシャレでさすが青山と感心。 早速、館内を見て回る。目についたは夏秋草図屏風(「伊年」印)、夏草図屏風(尾形光琳)、木蓮棕櫚図屏風( 立林何帠(かげい))、夏秋渓流図屏風(鈴木其一)。 中でも、夏秋渓流図屏風は圧巻。 鮮やかな色使い、縦横無尽に流れる渓流、金色で縁取りされた葉、大胆に配置された木、花。豪奢にしていびつな印象を与える見事な作品。 解説には琳派と近代をつなぐ作品書かれてあり納得。 木蓮棕櫚図屏風は地味な作品なのですが、絢爛豪華な作品群の中で一息つける休憩所のようでいい塩梅。 今回の目玉といっていい燕子花図屏風(尾形光琳)は何でか、目を惹かれず。こっちの感性に問題が有るのでしょう。きっと。 詳しい人にとっては当然なのでしょうが、屏風は一双?の中で季節が移り変わっていくので、その楽しさに今さら気付き、そこから四季のある日本だからこその表現なのかなと考えながら見て回りました。 琳派以外には「花模様の器」という展示があり、花が絵付けしてあるお皿や香合、硯箱などどれもいちいち可愛くて、ホクホク気分。 予定より遅れて(迷ったせい)美術館に着いたのが幸いして、閉館が近づくにつれ人が減り、ゆっくりと観覧できたのはラッキーでした。 皆さん触れると思いますが、根津美術館には青山なのに!庭園があり、ぐるっと散策する都会の喧騒を忘れて優雅な気分に。(我ながらベタな表現) 最後に下手する美術館より好きなミュージアムショップを覗いて退館。 とても満足な「国宝燕子花図屏風」展でした。 -
2010.05.18
ブログ偽りの世界のたった一つの真実―ボルトとその他もろもろ
今回は映画「ボルト」を取り上げます。 ワンちゃん版「トゥルーマンショー」って感じの映画ですかね。主人公のボルトはTV番組を真実と思い込まされて、悪の手先に狙われている飼い主の女の子を守る為に絶えず警戒しているのですが、これだとえらくストレスが掛かりそう。 まあ、映画なのでそこは置いといて、全体的な感想としては楽しめました。ビックリするような展開ではないのですが、手堅く作ってありますね。 面白いディズニー映画はサブキャラクターが立っている事が多いような気がします。ボルトはまさにそのパターン。 ハムスターのライノ、素晴らしかった。声が良いんですよね。もともとは仮の声優さんを本番でも採用したらしいんですけど、大正解。ライノが主演の映画が有ったら見ても良いかもと言うほど気に入りました。 他にはハトも可愛かったです。ハリウッドのハトだけすれている辺りが芸が細かい。 最近のディズニー映画はそこそこ面白いので満足しているのですがレミー然りボルト然り、少し地味じゃ有りませんか?こんな物ですかね? 少ししか書いていないのに早くもネタが切れたので、最近見た映画の感想を一言ずつ。- 「ダメジン」 評判はあんまりなようですが、三木作品の中では「転々」と並んで好き。初監督作品だけあって勢いがあって良い。でもタイトルはイマイチだと思います。
- 「インスタント沼」 突き抜けはしませんでしたが、楽しめました。ありえない事を信じられない人生はつまらない。蛇口はひねらなければ、ですね。
- 「オトナ リ」 練馬区の石神井公園が出てた。その石神井公園での麻生久美子と岡田義徳の演技に感心。前者は警戒心を持ちつつも話に夢中になっている感じがよく出ていたし、後者は急に自信たっぷりに話すなぁと思ったら、後ほど理由が判明。そこまで考えて演出や演技ってするんですね。
- 「やまのあなた」 人によっては退屈に感じるでしょうが、嫌いじゃないです。按摩さん達の飄々とした感じが良かったです。現代に置き換えるとこの雰囲気は出にくいかも。マイコもキレイに写っていました。オリジナルと見比べるべきなのでしょうが、そんなパワーが出るかな?それにしても石井監督が次に何を撮るのか楽しみ。
ボルト [DVD] ジョン・ラセター ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン 2009-12-15by G-Tools -
2010.05.11
ブログ動物虐待はダメ!―アヒルと鴨のコインロッカー
GW中は沢山のご利用ありがとうごさまいました。練馬区、中野区、板橋区、杉並区と隈なく回りましたが、お蔭さまで無事終えることが出来ました。 また、天気が良かったのも有り難かったです。でも、ずっと外に居たのですっかり日焼けてしまいました。 さて、今回は動物虐待はダメ!という事で映画「アヒルと鴨のコインロッカー」を取り上げます。 原作者は人気作家伊坂幸太郎。原作は未読ですが、伊坂作品なら謎めいた序盤から中盤、終盤でこれでもかと伏線が回収される展開だろうと、あたりをつけて見ていたら、まさにその通り。 この映画を見ている最中、常に原作の方が面白いだろうなという思いが頭からはなれなかったのは、こちらの理解力が足りないせいも有るのだろうが(アヒルと鴨が何の比喩かすぐに分からないのだから、足りないのは間違いない)、話のポイント、ポイントが上手く一致していないせいもあるでは。 作品のテーマである差別、動物虐待問題は唐突に感じられ、主人公濱田岳の成長へとつながっているとは思えない。 他にも今の若者がボブデュランをそんなに崇めるかなとか、ヒロイン関めぐみの虐待犯のへ対応も理解できない。警察に通報すればいいのに。ラストの主人公の素っ気なさもなんだか。 ペットショップの店長大塚寧々と留学生瑛太にもっと主人公が引っぱり回されたほうが面白かったのでは。 話の語り口や構造で見せるのも良いけど、物語自体の強い力で引きつける作品が個人的には好みです。調理方法も大切だけど、素材が良くないと。 濱田君の演技は良かったですね。以前池袋のPARCOで彼らしき人を見かけたのですが、本人だったのだろうか?似てる人って沢山いそう。その似ている人が沢山いそうなのが彼の魅力のでしょうけど。 ところでラストシーンで 瑛太は車に引かれたのでしょうか?ロッカーに神様を閉じ込めて、犯罪を見て見ぬふりをして貰うのなら、善行をしても加護は期待出来ないのではないでしょうか。 鴨とアヒル~に対してやたら偉そうにしてますけど、この後見た映画が「恋するマドリ」なのは秘密です。アヒルと鴨のコインロッカー [DVD]
アミューズソフトエンタテインメント 2008-01-25
by G-Tools -
2010.04.28
ブログわんわんカーニバル2010に行ってきました。
先週土曜日、お打ち合わせを終えて神保町でレコほりをした後に、代々木公園で開催されているわんわんカーニバルに行ってきました。 チャリで移動だったのですが、今日と違って天気が良くて快適でした。やっぱ靖国通りには靖国神社が有るんだなぁとか考えながらこいでたら、アッという間に代々木公園。 到着したのが15時過ぎで17時終了とあって、人出は落ち着いた様子。 来ているワンちゃんはトイプードルが多かったような気が。トイプードルに限らず、皆、カワイイ洋服を着てお洒落していました。 カー二バルの売りは出店とイベント。出店を一通りみましたが食品関係に人が多く集まっていました。 お土産にオヤツを買うのは手頃ですし、飼い主さんの意識は食品に対して高いのでしょう。 私がツイッターでフォローさせて頂いてる業者さんも出店していたのですが、お名前を失念にしてしまい、お声を掛けられず仕舞い。情けない。 大きなイベントはやっていませんでしたが、ペットシッターサービス終了後、ご希望の方に写メールを送っているので、技を盗すもうとプロのカメラマンによる無料撮影会を見学。 ドックカフェも有ったのですが、時間も時間なので利用している人はまばらでした。もっと早い時間なら色んなワンちゃんに出会えただろうから、その点残念ですが、機会があればこういうイベントには足を運びたいものです。 -
2010.04.23
ブログ久振りの更新の割には短い・・・―伊藤潤二の猫日記 よん&むー
最近、よく漫画読んでいます。 その中でぶっちぎりに面白かったは「虫の歌」と「弥次喜多 in DEEP」なのですが、当blog的には「伊藤潤二の猫日記 よん&むー」を取り上げるのが適当かと。 喜劇と悲劇は似ていると言われますが、ある事象が過剰に動く点では、ホラー物も一緒といえるでしょう。 だから、ホラーの大家がギャグ漫画をかいても不自然は無い訳で。楳図かずおの例も有りますし。 内容としては犬派だった筆者が猫派の奥さんとの結婚を期に猫と暮らし羽目に陥り、徐々にカワイさに嵌まっていくというストーリー。 タッチは当然、恐怖漫画風で内容のほのぼのさとギャップが売りといった所です。 それなりに笑わせてくれる本書ですが、読んで感じたのは、伊藤氏の文才です。 所々に挟まれている読者とのQ&Aが面白い。力まず、サラっと笑わせる。エッセイを書かれたら、是非読んでみたい。伊藤潤二の猫日記 よん&むー (ワイドKC)
伊藤 潤二
講談社 2009-03-13
by G-Tools